美術専門部
ときわ祭での展示、小作品のバザーへの出品。
新入生を祝うセレモニーピクチャーとしての黒板アート制作。
音楽課程定期演奏会でのオペラ舞台装置、背景制作。
各コンクールへの参加を積極的に行っている。
休日に、興味深い企画を行っている美術館等への見学も実施。
授業の補習的な内容や、校外でのワークショップなど多岐にわたる活動をしている。
1年生はクラス単位で活動し、2・3年生は4つの専攻に分かれて専攻単位で活動することが多い。
イベントなど学年の壁を越えて活動することもある。
油絵、日本画、彫刻、デザイン、工芸などの専門的な知識を持つ教員から、技術的な指導や、美術との向き合い方を学び、その成果を各種コンクールなどに応募しています。また、課外活動にも積極的に参加しています。浜松まちなか部活推進プロジェクトにおいては、街中の商店街の人々を取材し、似顔絵を描いて看板をつくるという企画にや浜松ハロウィンフェスティバルにも参加するなど、様々な体験、人との交流を糧にして、日々意欲的に活動に取り組んでいます。
この部活は芸術科美術課程の生徒が全員加入します。
詳しくは美術課程のページをご覧ください。
○入学式に「おめでとう」の気持ちを込めた黒板アートを制作しました。
○浜松市動物園内の動物愛護教育センター2Fに動物園の動物をスケッチした作品を展示してもらいました。
○第17回高校生国際美術展において、日刊スポーツ新聞社賞1名、奨励賞1名、佳作2名という結果が出ました。
高校1年:30人
高校2年:25人
高校3年:32人
計:87人
【活動日・活動時間】
毎週 火~金曜日
15:45~18:00
![]() |
|