芸術科 美術 コース
「描く」「造る」の創作能力を磨きます。
- ■ 高度な技能と知識を身につけ、進路を切り開く
- ■ 発想力や審美眼を養う
- ■ 社会とつながり未来を創り出す
「挑戦する力」が身につきました。
美術を深く学び、自分の好きなものを見つけて個性を伸ばしていきたいと思い、学芸の美術コースに入学しました。1年生の時は油絵、日本画、彫刻、デザインなどを一通り学び、自分に合う分野を見つけます。その中から私はデザイン専攻を選びました。現在は専門的にデザインの実技に取り組み、主に平面構成やパソコンを使ったデザインの課題に力を注いでいます。
私が日頃からめざしているのは、自分らしいものや面白いものをつくることです。自分の頭の中だけで考えるのではなく、まわりにあるものやネット上の情報などからも刺激を受け、吸収したものをヒントに想像力を働かせてデザインをしています。美術コースで身につけた「想像力」と「挑戦する力」を活かし、自分らしい作品づくりをしていきたいと思います。
川合 麻凛(浜松市立三方原中出身)
教育プログラム
■4つの専攻別教育
油絵専攻
油絵専攻では、静物や人物などをモチーフに油絵を基礎から学びます。さらに心象風景や立体構成など抽象性の高い課題にも積極的に取り組んでいます。基礎をしっかりと学んだうえで豊かな表現力を養います。
日本画専攻
静物・石膏デッサン、水彩絵の具を使った制作などを通して、日本画の制作に必要な描写力を身につけます。道具や画材、伝統的な技法について学ぶほか、岩絵の具や和紙を使った本格的な日本画実習も行います。
デザイン専攻
デザインに対する多様なニーズに対応し、平面・立体・空間の3つの領域でデザイン表現を学びます。デッサン・色彩構成・立体デザイン・CG制作などを通して確かな表現力と発想力を磨きます。
彫刻専攻
彫刻専攻の授業ではまず、デッサンを通して基礎的な表現力を身につけます。さらに水粘土などを使って立体的にものを見る力や表現力を習得します。その後立体作品の制作技術や造形理論などを幅広く学んでいきます。
■芸術の楽しみを広げる、「美書タイムVision」。
美術コースと書道コースでは、土曜日に「美書タイムVision」という時間を設けています。
Visionの目的は、生徒を自立した学習者として尊重し、主体的・対話的な深い学びに導くことです。5年後、10年後、その先の将来を見据えて視野(広い視界で見る能力)を広げ、見る力や感じる力の基礎を養います。「進路研究」を通して自分の方向を定め、「特別講座」で校内の学びとは違った体験をし、さらに「演習(実技)」と「鑑賞」を連携させて成果につなげます。
美術や書道の学びでは、自分自身と向き合いながら制作に取り組むことが必要です。その過程では、自分の成長をはっきり自覚しにくく、芸術を究めることの苦しさを感じるかもしれません。しかし、美術や書道の学びには、そうした困難を上回るほどの魅力があります。Visionの時間を通して学びの幅を広げ、芸術の魅力を存分に感じてほしいと思います。
■コースの枠を超えた取り組みを行います。
美術・書道合同演習や他コースと連携した演習など、コースの枠を超えた取り組みを行うこともVisionの特長です。他分野との連携が自分の視野を広げ、自分の求めるものにどう近づくかを考えるきっかけになります。校内だけでなく地域社会とのつながりを育み、広く芸術文化の発展と創造に貢献することをめざします。
遠鉄百貨店35周年記念イベント
遠鉄百貨店の35周年記念イベントでは、美術コースの生徒とバルーンアーティストのYOHEIさんが「ひらけ!ミライBOX」というテーマで展示デザインを行いました。
踊る浜松出世パークアートパフォーマンス
「浜松大河ドラマ館」の浜松出世パークで、書道コース・音楽コース・地域創造コースとコラボレートしてアートパフォーマンスを実施しました。
年間イベント
■ 2024年度 美術コースの主なイベント(予定)
作品展
卒業制作と位置付け、毎年芸術科美術コース・書道コースの作品展を実施しています。美術コースはデッサンに加え、油絵・日本画・彫刻・デザインの4専攻の特性を活かした自由制作など100点程度を展示しています。併せて、被災地支援を目的としたチャリティー募金も行っています。
これまでの展示は「Web作品展」としてご覧いただけます。
文化祭
文化祭では、1年生がクラスでの展示を実施し、2年生はファッションショーや映像表現、ライブペイントなどを総合的に織り交ぜたパフォーマンス「Art Live」をおこなっています。また、美術専門部では3年生が中心となって運営し、作品展示やバッジ作りのワークショップを実施しています。
体験学習
美術コースでは、鑑賞体験の機会として春と秋に県内や近県の美術館や博物館などを訪れています。多種多様な名品を直接見ることは、創作へのさらなる理解や技法を吸収する貴重な機会となっています。
2023年の春に実施した校外学習では、箱根にあるポーラ美術館を訪問しました。箱根の豊かな自然の中に立地するこの美術館は、国内有数の印象派絵画のコレクションをはじめ、名だたる現代美術のコレクションでも知られています。
修学旅行
修学旅行では、広島現代美術館や宮島、直島の地中美術館、姫路城など中国地方の代表的な美術館や名所を巡ります。自由研修日も多く取り入れ、主体的な研修をおこなっています。
実技講習会
夏と冬の長期休暇期間に、大型作品制作などの実技講習会を実施しています。ここで制作された作品が静岡県読書感想画コンクールなどの静岡県代表に選出されるなど、修得してきた技能を校外で発揮する良い機会となっています。
主なイベント(予定)
- 〇4月
-
- 校外学習(美術館見学など)
- 〇6月
-
- 文化祭(作品展示・アートライブ)
- 〇7月下旬~8月
-
- 夏期実技講習会
(高1・2は大作制作・ 高3は受験対策など)
- 夏期実技講習会
- 〇8月
-
- 夏期ゼミ(100以上の学科講座)
- 〇9月
-
- 高3作品展(クリエート浜松)
- 遠足(大学や美術館の見学)
- 〇11月
-
- 高2修学旅行
- 〇12月
-
- 高1実技専攻説明会
- 冬期実技講習会(裸婦デッサンほか)
- 〇2月
-
- 関東5美術大学卒業制作展見学
(国立新美術館)
- 関東5美術大学卒業制作展見学
地域との連携イベント
まちを歩いて映像を作ろう
建築家小野敦さんが主催する「DEMO.lab」の「まちを歩いて映像を作ろう」へ参加しました。普段何気なく通り過ぎているまちを歩き、自分の視点で捉えなおして映像化することが、社会や建築との関わりを考える良い機会となりました。その最終発表会を、本校の情報教室で他校の参加者も招いて実施しました。
遠鉄百貨店35周年記念イベント
今年で設立35周年を迎えた浜松駅前の遠鉄百貨店の記念イベントへ参加しました。遠鉄百貨店3Fの連絡通路を会場に、美術コース生徒とバルーンアーティストのYOHEIさんがディスカッションを重ね「ひらけ!ミライBOX」というテーマで展示デザインしました。華やかなバルーン装飾と210㎝×270㎝のデジタルイラスト2点を中心に会場全体にさまざまなイメージがプリントされたバルーンが飾られました。また、参加者全員がお祝いの気持ちを込めて小作品を制作し、会場に展示しました。
「コネクテッド・インク2023」
2021年以来、毎年(株)ワコムが主催する「コネクテッド・インク」に参加しています。このイベントは、さまざまな電子機器を開発する(株)ワコムが、「アート、学び、それらを支える新しいテクノロジーなどを推進し、多様な問いから創造性の未来を模索するイベント」として毎年開催しているものです。美術コースの生徒たちは、「森に帰る」というイベントテーマに対しディスカッションを重ねました。その答えとして、参加者全員で作った動画を東京会場と本校をオンラインで結び上映しました。
踊る浜松出世パークアートパフォーマンス
NHK大河ドラマ「どうする家康」放映に合わせて開館した「浜松大河ドラマ館」の浜松出世パークにて、地域創造コース・書道コースとコラボレートしたアートパフォーマンスを実施しました。書道コースの生徒が揮毫した画面に、美術コースの生徒が浜松やドラマの象徴となるさまざまなイラストを加えました。
校外グループ展
自主制作した作品を校外で展示するセルフプロデュース活動が活発に行われました。この活動では、展示場所の選定や運営団体との交渉、宣伝などを各自が主体的に運営しています。浜松市内のKAGIYAギャラリー、ツインギャラリー蔵ほかで実施しました。
浜松クリエーターズフェス
令和5年7月、クリエート浜松開館35周年を記念して「浜松クリエーターズフェス」が開催されました。浜松ゆかりの作家によるワークショップやライブペインティング、トークイベントなどが実施され、美術コースの生徒60名が参加しました。トークイベント後には作家の方たちと一緒に展示会場の床全体へ装飾を施しました。また、浜松ゆかりのクリエーターとして美術コース卒業生が複数名参加し親交を深めました。
版画家・遠藤美香さん
2022年に浜松美術館で開催された「遠藤美香展~ここに根をはれ~」の開催期間中、本校生徒を対象に、美術コース卒業生で版画家の遠藤美香さんによる特別講座を浜松市美術館で実施しました。
カーデザイナー・佐々木敦さん
本田技研工業(Honda)でカーデザイナーをしている美術コース卒業生の佐々木敦さんが来校し、自身の仕事や進路への準備、美術大学のことなど、夢の実現に向けた道筋を具体的に講話しました。
- 2021年
-
- (株)ワコム主催「2021コネクテッド・インク」参加
- かんざんじ荘ラウンジスペースにて作品展示
- 「第40回ふるさと知名人チャリティー色紙展」題字制作
- 浜松経済クラブ新春交歓会装飾
- グループ展セルフプロデュース
- 2022年
-
- (株)ワコム主催「2022コネクテッド・インク」参加
- DEMO lab主催「まちを歩いて映像を作ろう」参加
- かんざんじ荘ラウンジスペースにて黒板アート展示
- 「がんばろう!商店街」作品出品
- グループ展セルフプロデュース
- 聖隷浜松病院と協働し、絵本を制作
- 2023年
-
- (株)ワコム主催「2023コネクテッド・インク」参加
- DEMO lab主催「まちを歩いて映像を作ろう」参加
- グループ展セルフプロデュース
- 遠鉄百貨店35周年記念イベント参加
- 踊る浜松出世パーク アートパフォーマンス参加
- アソカ美波幼稚園壁画修復
卒業後の進路
- ■2001年度卒業
- 山本 英雄さん
- 武藤染工(株)
- ■2007年度卒業
- 佐藤 仁美さん
- アーティスト
- ■2015年度卒業
- 高水間 彩花さん
- グラフィックデザイナー
- ■2016年度卒業
- 木村 大祐さん
- イラストレーター
- 画家
- 版画家
- 建築家
- 国立印刷局技官
- グラフィックデザイナー
- ウェブデザイナー
- プロダクトデザイナー
- カーデザイナー
- CGクリエイター
- 映像編集
- CMエディター
- CADデザイナー
- イラストレーター
- アニメーター
- ゲームクリエーター
- スタイリスト
高校教育
Highschool